At the age of 80, 55 years after the founding of golf, he is still serving as chairman of a venture company, challenging patents, and spreading his wings around the world!

数え、80歳。ゴルフで創業55年いまだベンチャーの会長、特許で世界に挑戦中のお話!


当社、侍シャフト、テラモトシャフト製品発表、テストグリーンのシーン、PGA日本オープン会場の練習グリーンの写真。

 

 

 世界のゴルファーが、

ハイスペック・重心点のシャフトで楽しむ姿が見えます。

 

過度な練習不要、健康に良く、操作性が良く、飛距離も楽しくなる

G・ゴルフシャフト「Center of gravity」を提案します。

 

 

 

 

 

重心点のハイ・スペック製造はスチールシャフトでは不可能、カーボンシャフトのみ可能な、60・70・80% 比率の重心点.Newカーボンシャフト特許出願中を2024年から世界に発表いたしました。

 


方向性も、飛距離も楽しくなる、G・重心点シャフト!


方向性も、飛距離も楽しくなる. 「Center of gravity」

 

 

遥か、昔、半世紀前ですが、1973年頃、米国のフロリダ州、ウエストパームビーチのホテルと大型テントでPGAショー(ゴルフ用品の世界最大の展示会)に開発担当であり社長としてテラモトは行きました。

 

最近は、フロリダ州のデズニーワールド周辺のコンベンションセンターで開催ですが...

 

古い話ですが、

当時の日本は、製品の真似で有名な国でしたので、PGAショー(展示会会場)には、デザインや製造方法を盗まれるということで、なかなか入れてもらえず、数時間限定で入館バッジを手に入れるのに、知り合いに頼んだりして苦労したものでした。

 

ということで、

PGAの展示会会場では世界初のカーボンシャフトの購入はできないので、

ニューヨークのゴルフショップで、アルディラ社のカーボンシャフトを購入してから約50年たちました。

 

その後、度々、PGAショーにゆきましたが、今でも、鮮明に覚えているのが、世界で初めて米国のアルディラ社から、カーボンシャフトが発売 「当時は、夢のシャフト、黒い稲妻と大好評」 世界で注目のシャフトでした、

 

当時は、スチールシャフト全盛の時代ですから、軽くてよく飛ぶ、カーボンシャフトの話題はものすごい注目のシャフトでしたし、その年、日本では第一回VISAマスターズの大会で米国のゲイビュルーアー選手は、カーボンシャフトを使用したのを、鮮明に覚えています。

Center of gravity point at hand ・・・・・ハイスペック.重心点のカーボンシャフト!

Enjoy golf shafts.

 

世界初のカーボンシャフトをニューヨークのゴルフショップでの購入から、

 

 

約23年後の、 

1996年、テラモトは、ゴルフセットのトルクに関連した特許を日本で取得、

 

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】第2533856号
(24)【登録日】平成8年(1996)6月27日
(45)【発行日】平成8年(1996)9月11日
(54)【発明の名称】ゴルフクラブセツト
(51)【国際特許分類第6版】
   A63B 53/00                 
【FI】
   A63B 53/00        A        
【発明の数】1
【全頁数】4
(21)【出願番号】特願昭61-194709
(22)【出願日】昭和61年(1986)8月19日
(65)【公開番号】 特開昭63-49175
(43)【公開日】昭和63年(1988)3月1日
(73)【特許権者】
【識別番号】999999999
【氏名又は名称】寺本  征一郎
(72)【発明者】
【氏名】寺本  征一郎
(74)【代理人】
【弁理士】
【氏名又は名称】小堀  益  (外1名)
【審査官】  瀬津  太朗
(56)【参考文献】
【文献】 特開昭50-78427(JP,A)
【文献】 特開昭60-139266(JP,A)
【文献】 実開昭56-168173(JP,U)

 

 

その後、

 1997年 :本件特許について,M社 から特許異議の申立てがなされ,特許庁 は,これを平成9年異議第71178号事件として審理した。原告は,その審理の 過程において,願書に添付した明細書の訂正を請求した。特許庁は,同事件につ き,審理の結果,「訂正を認める。特許第2533856号の特許を維持する。」 との決定をした(以下,上記訂正後の明細書を「本件明細書」という。)。

 

一旦、特許庁は、審理の結果、発明者の訂正を認め、本特許を維持するとの決定がなされた.......

 

また。その後、

 

日本で有名な大企業数社の弁理士17~18名?を伴い、日本の大企業の連名で特許無効裁判を........

 

その後、

東京高等裁判所に、テラモトは出向き審議の手続きが始まりました。その結果と経緯については、以下の内容です。

  

 1999年: 特許庁は,この請求を平成11年審判第35352号事件とし,

 ヤマハ株式会社が請求した本件特許の登録を無効とすることについての審判の事件. である平成11年審判第 ...

 

No.2 

2000年:平成12年(行ケ)第211号 審決取消請求事件
2002年:平成14年7月2日口頭弁論終結
第4 当裁判所の判断
 原告も自認するように,本件特許については無効2000-35139号が特許 庁に係属している以上,本件特許についてする訂正の審判請求が許されないこと は,特許法126条1項の規定によって明らかである。これと同旨の判断に基づい て本件訂正審判の請求を却下した審決の判断に誤りはない。  原告は,本件特許についてされている他の無効審判請求が特許庁の係属を離れて いることを根拠にして,本件訂正審判の請求は許される旨主張するが,現に無効2 000-35139号の審判が特許庁に係属している以上,特許法126条1項の 明文に反する見解であり,採用することができない。無効審判請求が特許庁に係属 中の場合においても,特許法134条2項所定の期間内に明細書又は図面の訂正を 請求することができるから,上記規定の下においても,特許権者の訂正をする権利 を不当に奪うものということはできない。 第5 結論  以上のとおりであって、原告主張の審決取消事
当時の特許裁判は、特許の争いによる、
知的高裁は無く、
私の事件の判決後....
知的財産高等裁判所
(以下「知財高裁」)は、わが国の特許裁判の黎明期でした。
最初で、かつ、唯一の専門裁 判所である。
知財高裁は、
 
小泉首相の所信表明演説 (2003年9月26日) 「知的財産立国」の方針を打ち出し、一年半の間に、基本法の制 定、戦略本部の発足、推進計画の策定等を集中的に行ってまいり ました。特許の裁判制度の改革や審査の迅速化を図り、模倣品・ 海賊版対策を進めます。 日本が優れている分野は、「ものづくり」だけではありません。映 画やアニメなど日本文化も世界で高く評価され、経済のみならず 様々な面で波及効果を生み出しています。文化・芸術をいかした 豊かな国づくりを目指します。から2年後
2005年4月1日、
知財高裁設置法(2004年6月18 日に制定)が施行されたことにより設置され、施行のその日から裁判の仕事をスタート し、その後、特許法、民事訴訟法等の関連法規については、大規模な改正があったもの の、知財高裁の制度自体についての法改正はなく、わが国の「知的財産権訴訟のセンタ ー」として、順調かつ円滑に制度運営が行われ、今日に至っている1。 もっとも、知財高裁も、民事訴訟法、行政事件訴訟法、裁判所法などの一連の手続法 規の系列外にあるわけではなく、また、最高裁判所の司法行政上の系列外にあるわけで もない。知財高裁の判決や決定に対しては、最高裁判所に上告等の不服申立てができ、 また、知財高裁勤務の裁判官の人事を含む司法行政上の権限も、最高裁判所・東京高等 裁判所の系列に属している。 
当社の弁護士との交渉が始まりましたが、弁理士や弁護士に支払う多額の裁判費用等の検討から、いろいろ苦労した結果、残念ながら和解を含め紆余曲折を経由し、最高裁判所の上告はあきらめ....

特許裁判で無効のこのトルク理論は、現在でも私の重心点理論との相乗効果を最高に発揮します。

結果的には、特許無効になりましたが、

 

特許無効裁判についての、

ゴルフクラブのトルク角度の「全面無償公開」については、

トルク角度の重要性についての見直しを含め・・・オープンは、ゴルフ業界にとっても素晴らしいことと考えています。

 

なぜながら、

ゴルフクラブにとって「トルク角度」は大変重要な項目であり、製品開発時のスペックには欠かせない重要な項目ですが、

 

トルク角度と「重心点」この二つの相乗効果が「ゴルフクラブの設計に大変重要な項目」であることに着目、

 

世界のゴルファーにとって、

方向性と飛距離の悩みを和らげ、

ゴルフを楽しくなることを確信いたしております。

 

50~100年振りの、

素晴らしい効果を発揮いたしますので一度お試しいただければと思っています。

 

ゴルフ史上初のシャフト・未知の70%・80%の重心点を発表。

 

 

本発明者は、

1973年、世界初カーボンシャフトの購入から始まり、

 

シャフトのトルクに限定した、

特許無効裁判開始の2000年から、

 

トルク角度と重心点、さらには、シャフトの長さ、重さ、硬さの相乗効果を含め、

ささやかな成功と失敗の繰り返しでした・・・

 

  とにかく、ゴルフプレーは難しいから、

従来からの競技志向重点の製品開発から、一般のゴルファーが楽しく、易しいゴルフクラブを開発したいとの一心から、

 

2010年頃までの・・現状のゴルフは、ドライバーを除きスチールシャフト全盛に近いこともあり・・・

① 練習時間だけでなく、② 多額の費用を必要とし、③ さらに、体力を必要とする少し過酷なスポーツであり、

 

ここ、①②③をやわらげ、ジュニアだけでなく、女性や高齢者まで、気軽に楽しくをテーマが必要とを、強く再確認。

 

とにかく、ゴルフは難しすぎる現状を先ずは、改め、健康志向でゴルフを楽しく、易しくをモットーにする最重要なポイントは、

重心点、車で言えばエンジン、人間であれば、

第二の心臓部、ふくらはぎのパワーアップであることを再確認いたしました。

 

 

その後、2020

コロナウイルス感染拡大時期にかけて

紆余曲折、失敗の連続から、日本の特許裁判の結果を弾みに、カーボンシャフトとスチールシャフトの違い、心臓部と、第二の心臓部の強化等を含め、過去47年間の開発資料を整理しながら、極秘に開発を続てまいりました、

 

  

ゴルフは紳士、のスポーツであり、

過去の伝統を守らなければいけないと言う大原則の枠を感じながら・・・

 

従来の競技志向の上級者やプロゴルファーや、

レジャーや健康志向のゴルファーとの意識の整理等、従来のゴルフクラブのスペックを検討しながら・・・なかなかうまくゆかず、

 

ゴルフ史上初のシャフトとして、2023年春から秋にかけて具体的なデータの最終確認をし、2023年9月に

ゴルフ史上初のシャフト・未知の70%・80%の重心点を発表、特許庁に出願いたしました、

 


New 2024 史上初! カーボンシャフト.5項目のスペック表

開発から50年・ゴルフクラブ力学・Center of gravity point at hand

2024年・最新 ゴルフクラブの50.70.80%の力学について今後、公表いたします。


Enjoy golf shafts.

 

 

Center of gravity point at hand ・

 スチールシャフトでの開発製造は不可能なハイスペック.重心点のカーボンシャフト!

 

カーボンシャフトの限定ハイスペックのシャフトを日米にて2023年発表

2024年・USAと日本にて新発売準備中!

 

やっとの思いで、従来のゴルフクラブセットと全く違う、

ハイスペック・重心点に特化した、プロからシニア、まで、楽しく、易しいゴルフクラブの開発に成功いたしました。

 

解りやすく言えば、

シャフトのの重心点が50%の場合、ボールの捕まりが難しく、一般のゴルファーはスタートのドライバーから、まず、右方向に行くことから始まるので難しい。重心点が70%となると、ボールの捕まりが良くなり、一般的には右方向には行かない。さらに、重心点が80%になるとボールの捕まりが良すぎる傾向となります。その他、シャフトの長さ、硬さ、トルク角度等の調整については、専門家との相談が必要となります。

 

今回新製品の「ハイスペック・重心点」のゴルフシャフトは、操作性が抜群に良くなる可能性大でしょう、

勿論、一般のゴルファーだけでなく、競技志向の方からプロゴルフアーまでなご納得いただけるまで相談は可能です。

 

本製品・ハイスペック・重心点のシャフトの 「静止と運動」の、

データ収集から言えることでは、現役の世界のトッププロでも操作性が抜群になることを確信いたしております。

 

苦節、50年・に完成、2023年、ハイスペックの重心点を重視した内容を日本に特許出願、現在、米国に優先特許申請中となりました。

 

Center of gravity point at hand ・・・・・ハイスペック.重心点のカーボンシャフト!